2019.06.26
一生に一度の結婚式、せっかく選んだドレスを綺麗に着たいですよね!
当日はいろんな角度からたくさんの写真を撮られるので、美容にも力が入ります♡
そんな花嫁さんたちが取り入れるのがブライダルエステ。
いざ通うとなると、いつから通えばよいのか?どのくらいの金額をみておけばよいのか?などで悩んではいませんか?
maricuru花嫁ラボでは、ブライダルエステについてたくさんの先輩花嫁さんにお聞きしましたので、アンケートをもとにご紹介させていただきます。
ブライダルエステに通いましたか?に対して、通ったという回答は86%。
そして、通っている花嫁さんの中でも一般のエステサロンに通ったという方も3人に2人という結果でした。
式場やドレスショップ提携のエステサロンもある中で一般のエステサロンへ通う方が多い理由として、
*仕事しながら結婚式準備もしなくてはいけなかったので、エステは自宅から通いやすいところが良かった
といった「通いやすさ」を重視されるお声が多くあげられました。
式場やドレスショップ提携のエステサロンだと、打ち合わせやドレス選びの日以外にも通うことになり、時間や体力的部分で負担になってしまうことからこのようなご意見が多かったようです。
一方で、式場やドレスショップ提携のエステサロンに通う方は3人に1人。
提携のエステサロンに通われる方の理由としては、
*提携してる分値段設定が安かった
*打ち合わせやドレス選びに行ったついでに行くことができる
といった「効率の良さ」を意識した花嫁さんからのお声がほとんどでした。
エステサロンは数回に分けて通うことや、移動時間+施術時間を考慮しなくてはいけないので、まずはご自身の生活スタイルに見合った場所と価格から選ぶのが良いかもしれないですね♡
実際に先輩花嫁さんが通い始めた時期を聞いてみましたので、上位3つをご紹介します。
1位 3ヶ月前
2位 半年前
3位 2ヶ月前
ブライダルエステに関して考えるのが通い始める時期ですよね!
一番多かった3ヶ月前と3位の2ヶ月前というのは、打ち合わせも本格的に始まって本当なら忙しい時期なのですが、それでもこの時期が多かった共通の理由として、
*前撮りがこのくらいの時期にあるので、前撮り〜当日の期間に合わせた
*予算的にこのくらいがベストだった
*当日まで体型をキープするにはちょうど良い長さ
といったご意見があげられました。
2位の半年前については、早めにエステサロンを探して見に行った際、体験のときに契約したという方が多いため上位にあがったようです。
1位 1〜10万
2位 10〜20万
3位 20〜30万
10万円以内が圧倒的に多かったですが、10万以上かかった方々に共通しているのはエステサロンの掛け持ちでした。
*特に式場やドレスショップ提携のエステサロンだと部分コースが多く、コースに含まれない部分を他のエステサロンで補った
*もともと通っていたエステサロンと併せて他のエステサロンに通った
このような理由から掛け持ちして通っている花嫁さんも多いようですね♡
ブライダルエステには通いたいけど、行く前はちょっと不安に思ったりもしますよね。
*金額が高いので、結婚式費用以外のエステに高額をかけて良いのかな?
*効果はあるのかな?
*必要以上に勧誘されてりしないかな?
*肌に合うかな?
*もともと通っているところのエステだけでも大丈夫かな?
花嫁ラボのアンケートでもこのようなお声が多かったのですが、先輩花嫁さんたちはこの不安を特に周りに相談をせず通ったそうです。
理由は、結婚式当日はとにかく完璧な状態で挑みたい!綺麗になってゲストに見てもらいたい!ただその一心で皆さん通っているということがわかりました。
ブライダルエルテに通ってよかったという回答は96%。
つまり、頑張って通って当日を迎えた先輩花嫁さんの満足度が9割ということになります。
最初は不安や悩んだりはするかもしれないですが、結婚式への憧れや思いが原動力となり、結果時間をかけて努力した分先輩花嫁さんたちは満足されているようです♡
結婚式の準備は目に見える”カタチあるもの”もあれば、時間をかけてじっくり”努力を積み重ねて完成するもの”もあります。
カタチあるものであれば正直、購入したりすることもできますが、時間をかけてさらに努力をしなければ得ることができないものはお金には変えられません。
努力が実ったときの感動や結婚式当日のモチベーションへとつながるもの、それがブライダルエステなのです。
先輩花嫁さんの経験も参考にしていただき、より綺麗になって最幸の一日を迎えてくださいね♡